とんがりセンター

はじめまして。とんがりと申します。本サイトではとんがりに関しての情報をまとめて発信しています。

最新ニュース

2025-08-28

[ブログ]常笑「桜夜月」公開!

大道具見聞録にて、よさこいチーム常笑「桜夜月」という演舞曲についての記事を公開しました。$学生チームとは思えないトップクラスの大道具です!どまつり2024を振り返ろう!

2025-08-23

[ブログ] 嘉們-KAMON-「大阪ANTHEM」公開!

大道具見聞録にて、よさこいチーム嘉們-KAMON-「大阪ANTHEM」という演舞曲についての記事を公開しました。$見事大賞へと導いた、全36枚の幕とその他大道具をすべて分析します。どまつり2024を振り返ろう!

2025-08-09

[ブログ]勢や「日光燦美」公開!

大道具見聞録にて、よさこいチーム勢やの「日光燦美」という演舞曲についての記事を公開しました。$今回もチームのスタッフとして参加したことを踏まえて書いています。勢やのチーム力の秘密にせまります。

2025-08-08

[修正]大道具見聞録のデザインを全体的に変更しました。

見やすさを重視したデザインに変更しました。ぜひご意見ください。

2025-07-30

[修正]見やすいデザインに変更しました。

デザインの変更と不具合の修正を行いました。 $変更点:ニュース覧のデザイン・大道具見聞録のメニューのデザインと機能・記事の最終更新日時の表示を投稿日に変更 $不具合修正:自己紹介のリンクが開かない場合がある・画像の拡大表示が可能であることを伝える案内表示が乱れることがる $今後もより便利に、より見やすいサイトへ修正して参ります。

2025-06-01

[修正]大道具見聞録のデザインを一部変更しました。

記事一覧と記事をスマホで見た時のデザインを変更しました。今後もより見やすいデザインへの調整をしていきます。

2025-03-23

[ブログ]紅翔連「紅坂」~誰にもまねできない匠の技~公開!

大道具見聞録にて、よさこいチーム紅翔連の「紅坂」という演舞曲についての記事を公開しました。$今回もチーム方に直接取材しました。見どころは木製の鳥居の大道具の組み立て過程の写真です。今回も内容盛りだくさんです!

2025-02-15

[ブログ] 源種「光織の源」~鮮やかな技術~公開!!

大道具見聞録にて、よさこいチーム福島学生源種~SEED~の「光織の源」という演舞曲についての記事を公開しました。$チームの方に直接取材した内容です。私の学生時代に所属していたチームでもあり、大道具の作成過程まで、詳細で濃い内容となっています。

2025-02-15

新コンテンツ大道具見聞録を開始!

 新たなコンテンツとして、大道具見聞録を開始しました。このコンテンツではブログ形式で、各よさこいのチームの曲を、大道具を中心とした視点で紹介していきます。$第一回目は福島学生源種~SEED~というチームの「光織の源」という曲を紹介します。

2025-02-15

とんがりセンターを開設!!

 とんがりセンターを開設しました。とんがりセンターとは、とんがりのWeb上の活動拠点であり、情報発信拠点です。本サイトを見ればとんがりについてまとめて知ることができます。$Web郊外にある大きなビル。コンクリートではない特殊な外壁で作られているため、風通しが良い。

おすすめコンテンツ

  • 大道具見聞録

自己紹介

 とんがりと申します。よさこいの大道具が好きです。$現在は特にチームに所属せず、フリー演舞スタッフとして活動中です。$大学在学中にはよさこいチーム福島学生源種seedに所属し、大道具の作成に関わっていました。$また、趣味でウェブサイトを作成しています。(仕事で作ることもあります。)

好きなものTier表

TierS

Tier1

よさこいの大道具

カワウソ

Tier2

プログラミング

Tier3

サッカー

年表

2000年

千葉県 匝瑳市で生まれる

2019年

日本大学に入学(福島県 郡山市)

福島学生 源種~seed~に所属

2023年

福島学生 源種~seed~卒業

宮城県仙台市に就職&移住

フリーの演舞スタッフとして活動開始

2025年

とんがりセンター開設